Shin-Kobe 実戦合気武道

神戸の合気道ならShin-Kobe 実戦合気武道 | よくある質問

お問い合わせはこちら

よくある質問

寄せられることの多い質問と回答

FAQ

実戦的な護身術の稽古を行っており、幼年からご高齢の方まで幅広い世代の方をお迎えしています。人と比べないことを大切に、それぞれのペースで技の向上を目指します。教室へのご参加を検討されるにあたって、寄せられることの多い質問とその回答をまとめて掲載しております。不明な点があった場合にご参考ください。その他の不明な点は、フォームにて個別に承ります。

大東流合気武道とはどのような武道ですか?
八幡太郎義家 (源義家) の弟である新羅三郎義光 (源義光) を流祖とし、甲斐武田氏 (武田信玄など) に伝えられ、甲斐武田氏の御滅亡後は会津藩主・保科氏 (会津松平氏) や甲斐武田氏の末裔を称する会津坂下の武田氏に引き継がれ、その後、御式内として会津藩の上級武士にのみ極秘裏に教授されたとされていた武術です。
明治の世になり、会津武田氏の末裔・武田惣角ににより一般に広められました。
武田惣角は大東流中興の祖とも呼ばれ、全国を放浪して大東流の技法を多数の人々に教授して現在に至ります。
合気道の開祖・植芝盛平は武田惣角に教えを請い、後に自らの理念を加え技を改良して合気道を創始しました。
元々は大東流合気柔術という名称ですが、武田惣角の三男・武田時宗により大東流合気武道と改称されました。
現在は全国に多数の流派が存在しますが、当道場主宰は武田惣角の直孫にあたる第38代宗家・武田等師 (北海道北見市留辺蘂町) に師事しております。
年齢に制限はありますか?
特に年齢制限は設けておりません。合気は何歳からでも初めることのできる武道です。格闘技のように殴り合ったりしませんので、稽古中も怪我はほとんど発生しません。
現在下は幼稚園年長から、上は70代まで幅広い年齢層の生徒さんが楽しく稽古に励んでいらっしゃいます。
月に1回や2回でも大丈夫でしょうか?
当会のシステムは月1回以上からOKですので、仕事や家庭とのバランスを上手く取りながら無理なく始められます。
実際に月1回という頻度で5年以上続けている、お子さんが3人いらっしゃるフルタイムワーカーの主婦の方もおられます。
武道未経験でも大丈夫でしょうか?
合気武道に関して言いますと、武道未経験者のほうが上達が早いことが多々あります。さらに、男性より非力な女性のほうが飲み込みが早いです。それは、合気は「力を入れる」ことより「力を抜く」ことをより重視するためです。
腕力自慢のマッチョよりも、腕立て伏せが10回も出来ない女性のほうが上手に技をキメられたり、また他流経験者だとどうしても他流の動作が染み付いていてそれが合気の動作を邪魔したり、というケースがよくあります。
ですので、正直なところ、なるべく垢のついてない未経験者の方が教えやすいのです。
護身術としても役に立ちますか?
当会の源流である「大東流合気武道」は元をたどれば戦場の武術であり、殿様を護るために高級武士の間で秘伝とされてきた一撃必殺の術です。
ですので、護身術と改めて銘打つ必要はなく、大東流合気武道そのものが最高の護身術なのです。
当会はそれをベースにして現代の犯罪シーンを考慮しつつ、今の時代に見合うように少々改良を加えて稽古体系を構築しております。
入会前に体験や見学はできますか?
もちろん可能です。見学は無料で、体験の場合は¥2,000頂いております。お気軽にお問い合わせください。
予約後のレッスンの日程変更は可能でしょうか?
はい、当日での日程変更も可能です。急なご予定で日程の変更が必要な場合はご連絡頂きましたら振替で再度日程を調整させて頂きます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。